Oct.04

友常理貴のブログ

Oct.04

平成時代の始まりに生まれた私は、体を動かすことが大好きで、アメリカの四大スポーツである野球、バスケ、アメリカンフットボールの三つをやってきました。見ていて派手で、格好良いものに憧れていました。一方で居合道や剣道のような己…

Oct.03

J-POP

Oct.03

by ヒカリ 日本に生まれ育って、昭和、平成という時代を生きるとアイドル文化に触れたことはあると思う。それがロックスターでも、アニメや漫画といった二次元でも、偶像化した何かに憧れる気持ちは、限られた時空間の中では幸せをも…

Sept.28

斉藤洋、友禅の作家

Sept.28

初めまして。黒谷さんの門前で染め物をしている齋藤洋と申します。 私は着物とは あわせまとふ 衣服だと思っております。 西洋の衣服の基本は立体裁断ですね。理想的な人間の身体のイメージに合わせてデザインされた衣服。その衣服に…

Sept.20

有無

Sept.20

京都に移住してから、おかげさまで様々な人の話を聞くことができている。 私が心を熱くすることは、日本古来のとか、日本文化の、とかサブタイトルに「日本」と付くことが多い。 しかし、憧れと現実のギャップは多々ある。京都の町家が…

Sept.19

龍村周 – 織物の美術作品の作家

Sept.19

子供の頃、私は昔ながらの機織り機が並んでいる工場で遊んでいました。そこでは、世界で最も才能のある織手達が木製の機織り機に座って傑作を作っていました。現在私は京都で4代目として織物の美術作品を製作しています。絵の具やブラシ…

Sept.17

京町家コテージ Karigane

Sept.17

初めまして、下岡広志郎と言います。 自分は以前、妻と共に世界一周の旅をしました。南米6か月、アフリカ1か月、ヨーロッパ3か月、トルコから西安までのシルクロードを3か月、中国西部やネパールのチベット仏教圏を3か月、インドを…

Sept.16

土肥康人BLOG–スタンディングデスク

Sept.16

by 土肥 康人 毎日身体を診ていると、椅子に座り過ぎてあちこち不調を訴える人が多くおられます。 ここ最近、スタンディングデスクを取り入れてる企業が増えてきています。 僕は十数年年程前から実行していました。 先日来訪され…

Sept.15

写真家村上宏治、ブログ. 世羅西は黒川明神山の麓。

Sept.15

世羅西は黒川明神山の麓。 世羅西は黒川明神山の麓。 これから稲刈りの季節に入ります。 世羅台地のお米は遡る事850年前。 収穫されたお米は尾道へと集められて、 都に送り出されました。 尾道開港の歴史は、 ここ世羅台地の、…

Sept.14

「狂言」との不思議な縁 元狂言師 柳本勝海

Sept.14

書家 元狂言師 柳本勝海(ヤナギモトカツミ)   狂言の初舞台を踏んで、かれこれ30年になります。よくも続けて来れたものだと思い、これからも続いてゆくようだと考えると、不思議な縁だと気付きます。 狂言を初めて見…

Sept.13

8月は恒例の虫干し

Sept.13

By 河村純子 8月は恒例の虫干し。 蔵を空っぽにして装束、面、小道具類に至るまで全て出します。 年々装束も増えていて何枚あるのか誰も把握していない。 🙀 虫干しは単に干すというだけでなく傷んでいるものの…